2010年09月18日
市民サポーターの岡村です♪
こんにちは!
『安寧の巣』の撮影に参加させていただくことが
生活の一部になりつつある、岡村です
本当に嬉しい限りです
人のつながりっていいですね
今日は一日みのる座での撮影でした
笑いあり、悩みあり…
映画の撮影は本当に奥が深いなぁ~とつくづく感じます

それぞれの気持ちが交錯しています

頭の中を整え中…
こんな時間も必要なんです

写真がぶれてしまうほどの迫力満点のシーン

食事のシーン
沈黙も大事な大事な演技なんです

館内の気温はなんと30度
みなさんの熱い想いが伝わってきます!!
今日は、静岡新聞さんの取材も行われました
近々載ると思いますので、お楽しみにー
『安寧の巣』の撮影に参加させていただくことが
生活の一部になりつつある、岡村です

本当に嬉しい限りです
人のつながりっていいですね

今日は一日みのる座での撮影でした
笑いあり、悩みあり…
映画の撮影は本当に奥が深いなぁ~とつくづく感じます


それぞれの気持ちが交錯しています


頭の中を整え中…
こんな時間も必要なんです

写真がぶれてしまうほどの迫力満点のシーン

食事のシーン
沈黙も大事な大事な演技なんです


館内の気温はなんと30度

みなさんの熱い想いが伝わってきます!!
今日は、静岡新聞さんの取材も行われました

近々載ると思いますので、お楽しみにー

Posted by 着火塾 at 22:13│Comments(2)
│制作日誌~市民サポーター
この記事へのコメント
遅くまでお疲れ様でしたっ。
すでに、映画撮影が、日常…。
すばらしい!
その道に行っちゃう?のもアリかもしれませんよ!
ぜひご検討を!
すでに、映画撮影が、日常…。
すばらしい!
その道に行っちゃう?のもアリかもしれませんよ!
ぜひご検討を!
Posted by ARUMA at 2010年09月19日 01:39
新聞みましたよ!
関わっている人たちのことが、すごくよくわかる記事でした。
これからも、ブログ楽しみにしてます。
関わっている人たちのことが、すごくよくわかる記事でした。
これからも、ブログ楽しみにしてます。
Posted by N-joe at 2010年09月19日 09:47